
Instagramを始めました。
いつかいつかとは思いながら遂にその時が来ました。文才のない私にとっては気の重い・・・。いやいやそんなこと言わずに楽しんでやっていきます。笑
とはいえ文才がないんです。本当に・・・。
ユーザーネームは
2019_saraca.home.chukyo_ym
写真が主な内容になってくると思いますが、楽しんで見てやってくださいマセ。
PS。さっそくdal babboさんにイイネ頂きました!ありがとうございます。
dal babboさんは春日井市にある本格イタリアンのお店。 http://www.dalbabbo.com/
サラサホーム中京で建物を施工させて頂いて以来、個人的仲良くさせて頂いています。ありがとうございます。先月おいしいお食事を頂きにお店に行ってきましたが、たくさんのお客様がおみえで大盛況でしたよ♪
個人的にもおススメのお店です。皆様もぜひ。
————————————————————————————-
サラサホ-ム中京のこだわりの家に思いを詰め込みませんか?
春日井市で 新築。
“ 自然素材 や 天然無垢 をふんだんに使った こだわり のオーダーメイド 木造住宅。”“ 趣味を楽しむ家造り ”をするなら、サラサホ-ム中京へお任せください。
〒480-0301 春日井市内津町202番地
TEL:0568-88-8655 FAX:0568-88-8660 E-mail saraca@gol.com ————————————————————————————-
室内は明るい内装色で仕上げさせて頂きました。漆喰の白がとてもきれいです。玄関ホールきわには陶器の手洗い鉢を設置。
街中での建築ということで採光の確保には特に気を付けてプランニングさせて頂きました。南には吹き抜けを高く設置。北側が公園であるという立地を生かして間接光を取り込む事も考慮しました。
2Fホール、高く伸びる勾配天井の天辺まで上げて設置した窓からは明るい光が差し込みます。
1Fトイレには和紙のようなクロスを採用。渋くてカッコイイトイレが出来上がりました。
こちらは2Fトイレ。明るい色目の和風クロスを使い素敵な仕上がりに。
お風呂は明るく落ち着いた空間。キッチンには木製面材のキッチンを採用。木の温もりが心地よいですね。
サラサホームの人気シリーズ、プティパルク。








〜ホームアドバイザーのひとり言〜