愛知県春日井市でアンティーク雑貨の作家活動されているM’sクラフトさんへ行って来ました
サラサホームの家にも良く似合う作品が沢山あって、
すべて 作家さんの手作りで 一つひとつ丁寧に愛情込めて造られていました
とっても気に入った作品があったので、ついつい購入してしまいました
ひとつは自宅用に、ひとつは事務所の打合せ室用にします
購入したのはこの2点!
次回のイベント サラサホームのお客様感謝祭にも 出店して下さる予定です
乞うご期待
M’sクラフトさんのホームページは home コチラ
トマト栽培日記 7/5
耐震博覧会に行ってきました ^^
6月27日(日) 耐震博覧会へ行って来ました
バスツアー参加の皆様、現地へ直接お越しのお客様、暑い中ありがとうございました
当日は、降水確率30%ではありましたが、朝から曇り空も 午後からは晴れ上がり
皆様にお楽しみ頂けました
会場は 賑わっていて、ファミリー向けのイベントなども開催されていました。
↑会場内部 ↑餅まき会場 ↑仮面ライダー○○ショー
グルメなども楽しんで頂けました
↑昼食お弁当『天むす弁当』 ↑昼食お弁当『カレーピラフ弁当』
↑肉巻きおにぎりプレーン↑肉巻きおにぎり九条ねぎかけ ↑横手やきそば
また このようなイベントがあれば参加したいなど
お問い合わせ
サラサホーム中京 TEL:0568-88-8655 溝口芳子 宛て
e-mailでのお問い合わせは お問い合わせはコチラヘ^^ 溝口芳子 宛て
トマト栽培日記
トマトの栽培日記
茎がだいぶ太くなって、葉が多くなってきました
トマトらしい葉が付いて一安心。
近々、大きなプランターに移す予定です。
本格的な暑さが到来しました
6月22日、今年初の猛暑日(全国的に)となりました[i:63915][i:63915] 節電の夏と言うことで、エアコンなど我慢する方が多かったそうです[i:63911]皆さんはどんな暑さ対策をしていますか?
耐震博覧会 バスツアー開催決定!
6月25日(土)・6月26日(日)にポートメッセ名古屋で開催される 住まいの耐震博覧会 。
サラサホーム中京・サラサホーム多治見の合同イベントとして26日(日)に、バスツアーを開催
を決定致しました
住まいに関する事が一同に集まる『住まいの耐震博覧会』。
バスの席数には、まだ少し空きがありますので、興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせ
サラサホーム中京 TEL:0568-88-8655 溝口芳子 宛て
e-mailでのお問い合わせは saraca@gol.com 溝口芳子 宛て
までお願いいたします